【市場規模を理解せよ】ネットビジネスで稼ぎたいなら規模を理解する
こんばんわmasayumeです
月に300万程度稼げるようになったので
皆さんにネットビジネスの稼ぎ方などを語っております
ぜひ参考になれば幸いです
- 「何が儲かる?」
- 「どうやったら自由になれる?」
こんな感じで常に儲かることを考えるのが私の趣味ですが
皆さんの中でどんなことが儲かるのか?
どのように考えてますか?
もしそれがあまり定まってないのであれば
こういう考え方が結構いい話をしたいと思います
それは市場規模を見ることです
例えば転売ということをします
転売の販路先がメルカリだった場合
メルカリの使っているユーザーは日本で約8000万人が
ダウンロードしてると言われております
ほぼ日本人口がメルカリを使っている状況です
アプリを使わずダウンロードしてるだけも含みますが
メルカリの規模はこれぐらいです
じゃあGoogleとなったらどうでしょうか?
Googleとなれば世界の人が使っているアプリになります
こうなるとかなりの規模になります
Googleで流通する数字は億とかのレベルではないです
何兆という単位になってくるわけです
そうなると規模が大きいの稼げるのはGoogleのが儲かるわけです
こんな感じで規模を考えてビジネスを選ぶことは結構重要だったり
するのですなので今回はその項目について少し話したいと思います
【市場規模を理解】アフェリエイトと転売だったらどっちが儲かる
どっちのがあなたは市場規模が大きいと思いますか?
これは間違いなくアフェリエイト
転売の場合は商品だけになりますが
アフェリエイトの場合はGoogleという規模を使うことができる
なので確実にアフェリエイトの方が稼げるのです
しかしアフェリエイトで儲けるためにはしっかりとして
メディアの構築が必要です
このメディアを作るのが大変ですが稼げる額を計算したら
確実にアフェリエイトのが限界がないので儲かるでしょう
このようなイメージで市場規模という概念でビジネスを選ぶことで
儲かりやすいビジネスに取り組むことができるので
ぜひ参考にしてもらえばと思います
後は時代に乗るというのは必須
市場規模を理解したら次は時代をフォーカスしましょう
というのは今アフェリエイトを取り組むとなった時に
ブログを始めるとyoutubeを始めるだったらどっちの方が
時代の波に乗ってますか?
間違いなくyoutubeの訳ですブログで稼ぐももちろんありですが
時代は確実に動画です
文面で見るよりも動画で情報取集してる人の方が多くなってきております
なのでビジネスでは時代に乗ることが結構大事です
今youtubeをしっかり更新できてる人は数年後おそらく
かなり稼げている人になっているはずです
これは5年前ぐらいのブログと一緒で
そこで時代に乗ってブログを書いてた人は今は勝ち組になって
稼げているでしょう
そんな感じで今youtubeをやるのはかなり優秀な選択なのです
しっかりビジネスを捉える時は時代を見ること流行りに乗る
かなり重要ですぜひ参考してください
ってことで今日は以上ですありがとうございます