人生を得して生きている人と損している人の生き方を解説【人生を良くするコツ】
こんばんわmasayumeです
「この人苦手だな」「この人の考えは素敵だ尊敬ができる」
生きていればこんな風にいろんな人に出会います
その中で自分が尊敬ができる人・なんか苦手な人って思う人
色んな考え方に出会えたり、そんな考え方もあるんだと日々勉強で
学びをある毎日を送っていると思います
そして今回は人あたりの良さに欠けるmasayumeが
こう生きた方が特が絶対に多いよって話をさせてもらいます
私自身稼げるようになったのも周りの人に助けれたり教えてもらったり
叱ってもらったりして揉まれたから今成果をあげれる自分に成長しております
興味がある方は最後までご覧下さい特に人間関係が苦手な
私みたいな人は必ず最後まで読んでくださいね
⇨私は2017年10月まで携帯会社の会社員でした20才からネットビジネスを開始してアフェリエイト、株、FXなどいろんな事にお金をかけ取り組みましたが全く成果でずでした稼ぎたい理由は絶対脱サラしてやるとずっと思っておりましたそして2017年10月に転売に出会い初月20万を稼いで転売開始から1ヶ月半で脱サラに成功しました今はそこから利益を膨らませていき物販とFXとその他事業で年収2000万以上の成果をあげる ⇨masayumeとコンタクトを取る人はここをクリック
損している人の考え方
人間関係が苦手な私の事を書いていきますので共感できる人は
直しましょう本当に自分でも損しているなって思う瞬間が多々ありますので
人の考え方に対して否定的
これは私はあまりないのですが中にこんな考え方の方もいております
これは本当に損します、もしあなたの中でこれが正解だと考えていたとしても
人それぞれ考え方があるので自分の考えを押し付けたり
こうだから変えないって言うのは損している人の生き方です
もうその考えをしていると思考停止しているわけです
そこから上にあげる事がないのです
否定的ではなくどんなもの対しても肯定的に考えるのです
そしてそれを考えてみて自分には合ってないなと思ったら
その考えは1つの手段としてあるんだなと脳タンスにしまっておく
と言う人の関わり方をした方がいいでしょう
もしあなたが意見交換など場所で自分が肯定的な考えを持ってなかったら
それに対して否定してしまったりしてしまうと
1〜10の話を肯定的に聞いていれば聞けたのに
「この人あんまり聞いてくれている雰囲気でないし5ぐらいの説明いいか?」
ってなる訳ですこれは損してますよね?
注意してくださいねできてないなら改善しないと
上手く人生が回りませんよ
個人的な意見だがタメ口で話す人
私自身年齢も今は若いですが
どんなに年下でも敬語を使います
たまにこんな方がいております私の一回りの男性の方だったり
タメ口でビジネスの話を聞いてきたりします
これは本当に損します「この人と一緒にビジネスしたいな」ってまずなりません
日本人は外国語と違って敬語とだったり尊敬語だったり存在しますので
少しめんどくさいですが、私の一回り上で億以上稼がれてる方も
私なんかに対して敬語で話をしてくれます
やはりビジネスパートナーだったり、これから一緒に関わりたいってなったら
敬語出ないとイメージもこの人と仕事して上手くいくかなって不安になりますよね?
たった敬語を使えないだけでこれだけイメージが変わってしまうので
どんなに年下の相手でもビジネスだったり仕事の時は敬語が1番です
何より仕事できなさそうって考えますね
参考;【男性必見】お金を稼げるようになればこれだけ変化がある話
まとめ
損している人に出会うと本当に勿体無いなって感じます
なので今書いた内容ぐらい最低でもできるようになってほしいと思います
やはり人が集まらないと幸せもお金も全て入ってこなくなります
それぐらい損している人の生き方は世間的に見れば需要がなくなります
得している人の生き方はさっき書いた事の逆をすれば
問題なく得を積む事ができますそれだけ人生が変わるってすごいですよね?
是非徳を積める人間、人生を歩んでください
⇨私は2017年10月まで携帯会社の会社員でした20才からネットビジネスを開始してアフェリエイト、株、FXなどいろんな事にお金をかけ取り組みましたが全く成果でずでした稼ぎたい理由は絶対脱サラしてやるとずっと思っておりましたそして2017年10月に転売に出会い初月20万を稼いで転売開始から1ヶ月半で脱サラに成功しました今はそこから利益を膨らませていき物販とFXとその他事業で年収2000万以上の成果をあげる ⇨masayumeとコンタクトを取る人はここをクリック