ブログでアフェリエイトを行い収入を得れる為の仕組み
はじめに
ブログで稼ぎたいとかブログで稼げると聞いたから
検索してみようとか調べてみようと思ってるでのはないでしょうか?
でも『ブログで副収入を得る』ということはイメージしづらい、信じれない方が多いのでないでしょうか?
何よりブログでどうやって稼げば良いのだろうか?仕組みがわからない方が大半です。
しかし最初にあなたにわかっていてほしいのがブログは稼げるのは事実です。
何が一番大事かというと継続です。
一年以上毎日ブログを書き続けて稼げてない人は見たことがありません。
(1500文字〜2000文字は必要)
どんな本でも、どんな情報を調べても見ても3ヶ月ぐらいでブログを書くのを辞めているのが大半で
データも出ております。
3ヶ月なんてまだスタートラインに立ったばっかりと思ってください。
一年続けても成果が出ない稼げないのであれば
稼げる媒体はいくらでもあります見切りをつけて他の媒体で稼いだ方が良いでしょう。
この記事であなたに理解してほしい内容は『ブログのはじめ方』『ブログでのスキル』『ブログとは?ブログのイロハ』
を理解して頂ければ幸いです
⇨私は2017年10月まで携帯会社の会社員でした20才からネットビジネスを開始してアフェリエイト、株、FXなどいろんな事にお金をかけ取り組みましたが全く成果でずでした稼ぎたい理由は絶対脱サラしてやるとずっと思っておりましたそして半年前に転売出会い初月20万を稼いで転売開始から1ヶ月半で脱サラに成功しました今はそこから利益を膨らませていき物販とFXとその他事業で年収2000万以上の成果をあげる
1-1.ブログを始める前に適正スキル
ブログを書く上で必要なスキルは大きく分けて3つあります
『続けるという強い意志』『解決策を考える提案力』『アクセスなど伸び悩んだ時にも考え思考停止せず考え続ける思考力』
この3つがあればコピペができればブログはできますし書き続ければブログは資産となりあなたを裕福にしてくれる。
それではブログで収入を得ていくために
どうやって書いていけばいいか?進めていけばいいか?
この記事でまとめています。
これからブログを始めたい方、ブログで稼げてない方にこの記事で
ご説明しあなたの為になればと思います。
これからの日本ではもっと状況が悪くなってくるでしょう。
副収入を得る理由なんて考えるだけ無駄です。
お金があれば自分に余裕ができ違う視点で物事を考えることができます。
人生は一度きりです思いっきり人生を楽しむためには収入を上げていけば必ず今まで得れなかった物が
手に入れることができます。
自分のためにこの記事を読んで頂き自分のためにこれから行動していこう。
参考:ネットビジネス初心者のあなたはアフェリエイトに向いているのか?向いている人の特徴を理解しよう
1-3まずアフィリエイトを理解しよう
ブログで稼いでいくとなるとこのアフェリエイトが重要になってきます。
まずアフェリエイトの仕組みを案内します。
ブログで商品を広告する→あなたのサイトから商品が購入されれば
報酬が発生しお金を稼げるのです。
『本当に買ってもらえるの?』って疑問に思うと思いますが自分のサイトを不特定多数の方が
見てもらえば購入者は必ず存在します。
そのためには記事を質の良い記事を書いていくのが必要になってきます。
この報酬は完全成果報酬型になりますので売れなければもちろん報酬は0です。
しかしメリットは在庫を抱えないので赤字スタートではないということは最大のメリットになります。
0円スタートができるこれがブログ、アフェリエイトの始めるきっかけになります。
参考:ネットビジネスのアフェリエイトの種類を徹底解説!初心者でも稼げるのはどのジャンルなのか?
1-4.ASPとは何か?
ブログで商品が売れたとしても
あなたのブログで買ったかどうか?の証拠がありません
商品会社、メーカーに広告料を請求しても、『何の話ですか?』と迷惑な話です。
そこで私達アフェリエイターと商品会社、メーカーをつないでくれるのがASPと言ってます。
ASPは日本だけでも100社を超えるほどと言われております。
そこで有名なASPをURLを貼っておきましょう。
まだまだ有名どころはありますが
これくらいにしておきましょう。
Googleで『有名 ASP』なので検索してみればいっぱい出てきますので
わからない内容など調べたい内容は検索する癖をつけましょう。
そしてブログなので紹介などすれば記事のネタはこれで一つできます。
こんな感じでインプットしたらアウトプットする癖をつければ記事のネタで困る事がありません。
参考:ネットビジネス初心者がアフェリエイトで稼ぐ為の3つのコツ【3万円稼げる保証有】
2-1.ブログを用意しよう
先ほどもお伝えさせて頂きましたが
元手0円で始めれるのがアフェリエイトになります。
ブログも無料で始めれます。
しかしブログは有料もあります。いくつかの本読んでると最初の頃はなれるまで
無料で始めて見ましょうとほとんど書いてあります。
しかし私そうは思いません。私も初めの頃は無料のアメーバのブログを書いていましたが
書き続けていこうと決心しますがやはり続きません。
有料のブログだとお金がかかってる分書いて書いて書きまくって稼いでやろう
元を取ろうと私はそれがモチベーションになります。
お金がかかると言ってもサーバー代等に年間1万程度です
一番のオススメがWordPressになります。
カスタマイズもデザインも自由にカスタマイズができますし
広告も載せてもアカウントが停止されることがありません。
ここでもURLを貼っておきましょう
無料から始めて有料をしてから自前のブログにステップアップしていくのも
良い方法だと思いますが時間がかかってきますので早く稼いでいきたいのであれば行動するのみなので
最初から自前ブログでどんどん書きまくっていくのが私は稼げるまで最短距離だと言いましょう
参考:ネットビジネス初心者がアフェリエイトでオススメなアフェリエイトサイト【収益UPできる7つのサイト】
2-2.ブログ、アフェリエイトする上で向いてない人
前節でもお伝えしました向いている人の3つの力ですが
これが私、僕には無理だと感じているならやめたほうがいいでしょう。
それを今から身につけていく→前向きに考えているのであれば稼いでいけるでしょう。
何事も諦めないことが大事ですが
どんなネットビジネスでも副業でも楽な仕事はありませんどうせやりまくらないと稼げません
途中で諦めるのであればそれはどんな人でもできる行動です。
つまり稼げない状態が続くだけです。人よりも飛び抜けて稼ぐ、違う人生歩みたいなら
覚悟が決めるべきだ。
ブログ情報をいろんな方に共有していますが向いてない人はこんな人です。
・人の話を聞きかない
・新しいもの、流行りに触れることが嫌がる人
どんな有名アフェリエイターもプロブロガーも人の話は聞きます。
相手の立場になって物事考えることができるのです=これは記事だけで物売ったり
ライティングができるということです
二つ目は流行りに触れたくないという頑固な考え方の方です
まずは何でも試す柔軟な対応ができる方というのは成長も早いです。
アフェリエイター、プロブロガーも大量にいております。
この人たちの稼ぎ方、ライティングの方法などを魅力的なところを自分に吸収していく
視野を広げていくのが成長を早めることができるのです。
参考:ネットビジネス初心者がアフェリエイトで稼ぐためのPDCAサイクルの4つを把握する
まとめ
まずは継続
これしかありません
向いてる力などありますが自分がどんな人になりたいか?
どんな人生を送りたいか?
稼げる媒体はブログ、アフェリエイト以外にもたくさんあります。
ブログで稼いでいくのであれば全面サポートさせて頂きます
ご連絡頂きましたら相談もさせて頂きますのでご連絡お待ちしております。
あなたが自由な時間、豊かの経済を手に入れて頂くためにサポートさせて頂きます
こちらでオススメしているWordpressを学びブログを始めてみてはいかがでしょうか?
こちらからご確認ください『wordpressとは?wordpress誕生』
wordpressの凄さ、可能性を理解できます。
⇨私は2017年10月まで携帯会社の会社員でした20才からネットビジネスを開始してアフェリエイト、株、FXなどいろんな事にお金をかけ取り組みましたが全く成果でずでした稼ぎたい理由は絶対脱サラしてやるとずっと思っておりましたそして半年前に転売出会い初月20万を稼いで転売開始から1ヶ月半で脱サラに成功しました今はそこから利益を膨らませていき物販とFXとその他事業で年収2000万以上の成果をあげる